「地方創生×トライセクター・リーダー~地域で活躍するトライセクター・リーダー入門~」
☆受付中☆
平成27年10月17日(土)に、「地方創生×トライセクター・リーダー~地域で活躍するトライセクター・リーダー入門~」を開催します。
地方創生×トライセクター・リーダー
~地域で活躍するトライセクター・リーダー入門~
東日本大震災を機に、行政・企業・NPOなどの垣根を越えて活躍している人材(トライセクター・リーダー)にフォーカスし、その人材が必要な背景、役割や活動内容を、事例を交えて解説し、トライセクター・リーダーの存在から見える東北復興や地方創生の可能性を考える。
■講座内容
【講演】東日本大震災復興支援におけるトライセクター・リーダーの役割と事例紹介
【ワークショップ】震災の取り組みからの学びをシェアするWS
【講演】釜石の取り組み紹介
【ワークショップ】釜石事例の感想共有WS
【ワークショップ】秋田市としての地方創生を考えるWS
■プロフィール 岡本敬史さん 一般社団法人RCF 理事
早稲田大学卒業後、エンターテイメント企業/IT企業を経て、震災を機にRCF復興支援チームに参画。企業では主に経営企画を担当。RCF復興支援チームではディレクターとして、複数のプロジェクトの統括責任者、経営管理を管掌。文部科学省教育復興支援員兼務。釜石市地方創生アドバイザー。1982年埼玉県生まれ。
■日 時 | 平成27年10月17日(土) 10:00~17:00 |
---|---|
■会 場 |
秋田拠点センターアルヴェ4階 洋室C(秋田駅直結) |
■定 員 ■参加費 |
30名(先着順) 無 料 |
■対 象 |
ボランティア・NPOの活動をしている方、行政の方、関心のある方 |
■お申込み |
氏名・電話番号を添えて、アルヴェ3階市民交流サロンまでお願いいたします。 TEL:018-887-5312 |
■主 催 | 秋田市民交流プラザ管理室 |